KANAのブログ

日々の思考、本の感想、自己啓発的な内容を発信していきます。

大学生になる前に知っておきたかった2つのこと

f:id:kana0620-nn:20181202203009j:plain


こんにちは、KANAです。

 

 

年齢が上がっていくにあたって、過去の自分にアドバイスできるならしてあげたいことって出てきますよね。

 

今回は、「今の私が高校生の時の自分にアドバイスしたいこと」を記事にしました。

 

高校生の時のKANAってどんなだった?

大学生になってから得た教訓を書く前に、予備知識として私がどんな高校生活を送っていたかをまずは紹介しますね。(興味ないとは言わせない。)

 

高校生の私は、一言で言うと”平凡”。

 

本当に普通の高校生でした。

 

友達付き合いは人並み、勉強は学内ではできた方、彼氏ができたこともありましたがまぁ人並みで、でも少女マンガのようなシチュエーションに憧れるミーハー女子でした。

 

まぁそんな夢は叶わず、、、

 

性格に関して言うと、高校生の時の私はポジティブに振る舞うネガティブで、周りのことばっかり気にしていたり、めちゃくちゃ自分を責めたりしてました。

 

自分より他人優先してストレス溜めては当時一番仲よかった友達によく話聞いてもらってました。

 

受験生の時はなんか勝手にプレッシャー感じて、「今少しでも休憩したら落ちる」などと言ったようにめちゃくちゃ追い込んでいました。

 

そんな高校生活を送っていた当時の私に今教えてあげたいことを2つ考えてみました。

 

アドバイス①:高校は狭いコミュニティ

高校生の時って一番友達関係とかで悩む時期じゃないですか?

 

上記したように私は典型的なそれで、友達の顔を伺ってはちょっと何かあると傷ついて、みたいなことをよく繰り返していました。

 

特に私が通っていた高校は小規模だったのでほとんどの学生が知り合いで喋ったことのある人たちばかり。

 

その中で浮いたことをしたら変人扱いされて友達がいなくなるかもしれないって思ってしまっていたんですよね。

 

でも、大学生にもなるとわかります。

 

高校と言う狭いコミュニティーの中で自分の個性発揮しないで周りに合わせるなんてもったいないなぁって。

 

高校を出てしまえば今後帰省する時にしか会わない人たちだし相当仲の良い友達じゃないと縁も薄れていきます。

 

しかも外に出たことのない田舎育ちの高校生なんて、SNSが発達していたとはいえども視野が狭いんですから、その子たちの意見にしたがっていたってそれまた視野を狭める行為でしかなかったなって。

 

でも、大学に入ってからは、なんてたくさん変な人たちがいるんだっていい意味で思いました。

 

同じ年であったとしても全く異なるバックグラウンドを持った人がいて、本当に面白いって思って。

 

また、大学を超えての交流や社会人の人たちとも関わることが増えるにつれ、本当に、いい意味で「変な人たち」がたくさんいるんだなぁって思いました。

 

もちろん今だからわかるんですよね。経験しないとわからないことだから。

 

アドバイス②:勉強しないといけないよ

私は高校時代の多大な時間を無駄に過ごしたなって思います。

 

受験勉強も始めたのは高校2年生が終わる春休み。

 

まぁ俗に言う「3年生の0学期」。

 

それまでは定期テストのためにだけ勉強してたもんだからそのテストが終わるごとに勉強したことがリセットされていました。

 

とりあえず定期テストを切り抜けるために詰め込む。

 

そして終わったら忘れてしまう。

 

ただ、定期テストとかは試験範囲が狭いからなんとかなるんですよね。

 

でもさ、受験はそう言うわけにはいかないじゃない。

 

日々の積み重ねが本当に大事で、毎日ちゃんと予襲復讐やっていたら受験期あんなに苦労しなかったのにって思います。

 

でもある意味そのような反省を今しているからこそ大学では1年生から何か行動しようって言う意識を持つことはできましたけどね!

 

まとめ

今回は今の私が高校生だった私にあげたいアドバイスを2つあげてみました。

 

過去に囚われて前に進めないんじゃ意味がありません。

 

でも過去から得られるものってとっても大きいですよね。

 

そこから、成長できるように反省を生かしたいものです。

 

これからもいきていく上でまだまだ反省することはあるんだろうなと思います。

 

でもそうやって成長していきますよね。

 

 

たくさん行動して失敗して生かしていきます!

 

それでは